今日の松音日記

まとめブログの転載料は50万円。絶対にだ。

非アルファがハイエナの餌にされるのがムカつく

f:id:Pumpkinsword:20180204215802j:plain

※ここに求められている反応は無い。大体別件だからね。

 

 

ブログがバズった。

前々から思っていたことをP仲間に話しても全然理解してもらえず、チラシの裏にでも書いてろって感じだったのでチラシの裏である日記を作り、自分のTwitterアカウントでしか書いたこと報告してなかったから身内しか見ないであろう(筈だった)この日記にひっそりと書いたら、予想外に賛同者がいて気付けば1日10万PVを超えていたり、ツイッタートレンド入り童貞を卒業したりした。

 

流石に多少はエゴサーチなるもをのしたのだが、まさに賛否両論で非常に面白い。

だが元々コンテンツへの問題提起をする目的で書いたわけではなく、メインは自分の決意表明みたいなものだったのでろくに推敲もしていない。

 

当然ながら粗など探せば重箱の隅をつつかずとも出て来るし、何よりあんな般若心経のようなクソ長い文章をキッチリ読めって方が無茶な話。ただでさえ宗教然としたジャンルの冒涜的な内容なので脊髄反射クソコメが来るのは当然だ。

便所の落書きを熟読するのは便所で腹痛に苦しんでいる時だけだし、今時利用規約QRコードのような文字の羅列をキッチリ読む人間などいるはずもない。お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているか?案件だ。多分。

 

それらの反応については肯定的だろうが否定的だろうが感謝されようが揶揄されようがどうでもいい。考えを改める気も無いし、補足・訂正する気も無い。ここはインターネットだ。コメントを書くのは自由だし、反応するのも自由だ。

身内以外の意見は基本的にガン無視するのが正しいインターネットの使い方だと古事記にも書かれている。

どうやら先日野球選手あたりの人がネットに書かれた脅迫文?か何かに対して訴えて勝ったらしいし、変な輩が出たらそこらへんの手段を使って何かすればその経験が今後何かの役に立つだろう。

 

そう。そんな感じで反応するのはどうでもいい。

 

今回僕が言いたいことはそこではない。

 

や◯おんやらに◯ぽいやらのアフィブログのネタにされたのが!!!マジで!!!ムカつく!!!!!!!

 

あのネットの話題を糧にアフィリエイトで利益を得るハイエナ共の養分になったのが非常に腹が立つ。僕はお前らの金稼ぎのために文章を綴ったのではない。

 

ところで、実はネット上でバズったのはこれで二回目である。Twitter上でとあるネタツイートがウケて1万RTに届きそうになったことがある。

 

ネタツイートが数千RTされる。

 

ネタツイートが数千リツイートされるとどうなる?

 

知らんのか。

 

パクツイされる。

 

そもそもTwitterでネタツイートするような輩は多かれ少なかれ承認欲求に飢えている。

そんな人間が自分のネタツイートを勝手にパクられて腹が立たないわけがない。

貴重な星やRTを「爆笑ツイート集」やら「◯◯ちゃん」みたいな嘔吐物を飲み込んで糞にしたような下劣極まりないアカウントにさも自分が呟いたかのように発信されて星とRTを稼がれる(一部の人間しか経験しないから全然賛同を得られないやつ)。

 

本当に本当に最悪だったのは、そのツイートをよくわからんアニメキャラが発言したかのように改変されてbotに定期的に呟かれるようになったことだ(より一層経験者が減り、このムカつき具合をわかってくれる人が消滅するやつ)。

その日から僕はパクツイアカウント絶対に殺すマンになることを誓った。パクツイアカウントを一斉にブロックする系のシステムを作っている方達を僕は全力で支持する。頑張れ。超頑張れ。

 

で、今回の件に戻る。そんな感じで過去のパクツイの一件もあり、まとめブログの餌にされることだけは腹が立って仕方ないが良い知恵もなく悶々としていた。

 

「じゃあ事前に転載禁止とか書いておけばいいじゃん」

 

もっともな意見である。そうすれば、もしかしてもしかしたら、アフィブログの主に人間としての感情と良識が残っていたら防げたかもしれない。

 

でも考えてみて欲しい。

 

自分が次にする発言がパクられるなんて誰が予想しようか。

 

Twitterアカウントだってフォロワー300ちょいの弱小アカウント、パクツイされた当時なんて200に届いていたかも怪しい。

 

このブログなんて前日のPV数0だ。そりゃそうだ。あれが最初のエントリーだからだ。

 

そんな貧弱なアカウントが「無断転載禁止」なんて前置きをするはずもない。「ネットイキリオタク検定2級」の僕ですらそこまで烏滸がましいことはしない。

 

そうなのだ。よほどコンテンツとして力のあるアルファでない限り、そんな予防措置はとらないのだ。そりゃそうだ。

 

そしてふとしたきっかけで爆発的に広まった“一般人”の何気ない発言をハイエナは見逃さない。偶然が産んだコンテンツの芳醇な果実を我が物にし私腹を肥やす。

何故なら一般人は防衛措置を取っていないから。パソコンにファイアウォールを設定する一般人はいても、ボディーガードを雇う一般人などいないだろう。先手を打てなかった事を責めるのは酷だろう。

 

これこそ問題提起だ。いや、正直正義感だとか法律の穴への指摘だとか立派なもんじゃなく、「単純にムカつく」ってのが率直な感情だが、こんな感じで我々「非アルファ」がアフィブログやらなんやらの養分になることを「後手に回っても」なんとか出来る方法は無いものか。

ネタツイートだけじゃない。自慢の可愛いペットの動画を「激カワ動物bot」みたいなアカウントに無断転載されている人はかなり多いはずだ。

 

なんかそんな感じの法的知識がある方の情報お待ちしております。アフィブログ運営してるクソ野郎共から!!逆に!!金を!!巻き上げたい!!