今日の松音日記

まとめブログの転載料は50万円。絶対にだ。

去年立てた目標の振り返りと今年やることの話

今年の目標を設定するのはとても大事だ。

 

次に大事なことはそれを一年間意識することだ。

正月明けに忘れていては意味がない。

 

それが完遂出来ればベスト。

おめでとう。君は成し遂げた。

咲き誇る花と共に世界は君のものだ。

 

駄目だったら精査して翌年の目標として新しく設定する。

大丈夫。継続は力なり。

諦めなければいつまでも君は君を甘やかせる。

 

誰に向けて言ってるかって?自分自身だ。

 

 

目標立てなくても上手くやる人は上手くやるし、

ダメなやつは目標を立てても何も変わらない。

 

前者にはなれなくとも後者にはなりたくない。

せめてやれるだけのことをやろう。

 

まずはざっと過去の目標を振り返る。

 

(3年前の目標はMTG関係の目標なので省略)

 

一昨年(2017年)の目標は「捨てる」

これまでも人生の変化を目標にしていたが上手く行かなかったので、断捨離に特化させた。

「もしかしたら使うかも」を極力廃し、設定した基準に則って取捨選択を行った。

直近1年で遊んでいないゲームは全て売り、所持しているCDはデジパック仕様のもの以外はケースを捨ててコンパクトにした。本もかなり厳選した。

仕事もリセットして退職し、翌年に延びてしまったがアイマスも捨てた。

 

去年の目標(2018年)は「ストレスケア」

経済的に可能なレベルの金でストレスを極力軽減しようという試み。

以前から実験的に行ってきたこともこの年に明確なルーチンとして行った。

具体例としては

・起床時のストレスケアとして夏と冬はエアコンつけっぱなし

 →電気代的な実験を以前から行い本格始動。これは今年も実行することとする。

・アロマグッズを試す

 →自分が求めているアロマ環境に出会えていない(or技術が足りない)ので、「本当に必要なのか」も含めて翌年は要検討

・ハーブ栽培・紅茶(フレイバードティー)関係への投資

 →手持ちの茶葉が多すぎる&自分が植物を育てる才能がないことはわかったので規模を縮小することとする

・家事を楽にするグッズへの投資

 →概ね良好。しかし一番ストレスになっている食器洗いに手が出せなかった

・家具の統一

 →金銭的な面で手が出せなかったため来年へ持ち越し。

・極力欲望には忠実に

 →2018年でおしまい。

 

なんか他にもやった気がするがパッと思い出せないのできっと大したことはしていないのだろう。

 

ってなわけで今年の目標。

今年の目標は「絞る」

 

今まで以上に今年は生活環境が変わるため、これまでなあなあになっていた部分を「絞る」ことが必要となった。

 

・持ち物を絞る

 「捨てる」に近いが、過去に行っているため劇的な効果は見込めない。そのため趣向を変える。

 まず新規で本を買う際はほぼ全て電子化させる。去年あたりから電子書籍に手を出し始めてアレルギー反応も無くなってきたのでいける。スマホをいじる時間をそれらの消化にあてればソシャゲへの課金も減るだろう。

 去年ストレスケアに買ったものも継続購入は厳選する。ってか一番良かった香りが「石鹸(本物)」の香りだったから部屋に石鹸置いておけばいいんじゃないだろうか。駄目かな。

 茶葉も絞る。現在所持している茶葉の種類を数えてみた。

「紅茶」「緑茶」「玄米茶」「抹茶」「中国茶(花のやつ)」「プーアル茶」「ハーブティー(オーダーメイド)」「フレイバードティー(複数)「麦茶」

多すぎだろ!アホか!ってことで切らしても補充をせず1/3くらいにしたい。とりあえず今年はルピシアの紅茶の福袋買ってないからいけるはず。

 洋服も絞る。

 古くなったシャツ、靴等は一旦捨てて必要分だけ再度買い足したい。ネクタイとかどう考えても10本もいらんだろ。

 

兎にも角にも「これ本当に必要か?」ってことを意識するようにする。

 

・出費を絞る

 月単位で好きなことに使える金額を設定する。金額は要検討。

 惰性で購入しているものを停止し、趣味に対するランニングコスト的なものを絞る。

 

・妥協しないラインを絞る

 これまでの経験で「これだけはハズせない」みたいなものがどんどん増えていったので、一度見直す必要がある。性格的なものなので難しいかもしれないが頑張る。

 「お前は自分にも他人にも厳しすぎる」と言われたので、多分もうちょい他の人はゆるく生きているようだ。それが正しいかはわからないけども考慮は必要だ。

 

・体重を絞る

 それが出来たら苦労しねえよ!

 

そんな感じ。主目標はこれなので、あとはどう肉付けして実行するか考えていこう。